新着情報

R6.04.21  今年度最初の朝市です。コロナ以降最大のお客さんがみえました。

 みずとぴぁ庄内の駐車場はほぼ満車、各市にお客さんが並び、特に地元野菜はほぼ完売に。

周辺の花々も春の到来に喜んでいるようでした。

 朝市は毎月第3日曜9時ころから開催され(次回は5月19日)、NPOも子供たち向けに毎回催しを開催しています。

 是非、家族連れで遊びに来てください。

R6.04.06 恒例のシイタケ原木づくりとシイタケ収穫恵那市山岡町で行いました。

 今年も上下流交流の一環で行っているシイタケ栽培体験を愛知県内の会員及び関係者家族参加のもと山岡町の方々に指導・協力を受けながら行いました。

 昨年伐採しておいた原木に菌打ちを行い、養生場所に運搬、設置。さらに、昨年の原木の設置とシイタケの収穫を午前中に行い、昼食は現地のお弁当をいただきながら山岡町の方々と地域の状況とこれからの交流の進め方等について和気あいあいと懇談を行い、帰りの楽しみ、収穫されたシイタケと菌打ちした原木をお土産に散会しました。

R6.04.05 みずとぴぁ庄内前の河岸部(河畔林)の整備をNPOと行政(庄内川河川事務所、清須市)との協働で行いました。

 この地区は清須市の西枇杷島地区かわまちづくりの中心となる場所で大変環境もよく利用ができる場所でしたが、近年は十分な整備・管理が行われていませんでした。

 NPOではこの地区を是非これまで以上に市民の皆さんの憩いの場となるよう活動していきたいと考え、そのはじめの一歩として河岸部の整備を始めました。

 賛同いただける方、賛同いただける団体・企業の方々も今後は是非参加いただきたいと考えています、皆さんよろしくお願いします。

R6.03.09 春の志段味ビオトープで遊ぼうに参加しました。NPOはマイ箸づくりを担当し、上流の森(恵那市)から届いた杉の間伐材で子供たちにカンナ削りを体験してもらいました。小さい子にはまだ難しく時間のかかった子もいましたが、みんな完成でき大変喜んでもらいました。

 会場では、ほかに竹細工体験(大根鉄砲・竹ぼっくいの制作)、堤防そり滑り、凧作り、竹輪投げ、河川パトロールカーの体験乗車など各種イベントに多くの家族連れが参加していました。皆さん寒風の強いなかご参加ありがとうございました。

R6.02.14 今年度最後の堆肥作りを行いました。これはR4.12からみずとぴぁ庄内周辺の刈草を有効利用しようと試行的に始めたのです。(R4.12.21新着参照)

今年度は夏場暑く雨が降らない日が続いたため、乾燥が激しく、刈草の投入も滞ったため十分発酵が進みませんでした。これまで入れたものと発酵材を混合し、今年度、最後の作業を行いました、春先にいい堆肥ができることを期待して!

写真左は、堆肥箱の下のほうにコガネムシ(たぶん)の幼虫が多く潜んでいる様子です。これも楽しみ一つのです。

R6.02.03今年も上下流交流ユリ根堀おこないました。

清須市内のユリ栽培業者さんのご厚意により栽培後のユリ根も掘り上げさせていただき、恵那市内の環境整備に使っていただくものです。

今年はNPO会員10人と恵那市から3名参加いただき、かご5杯分のユリ根を掘り上げました。その後清須市内で会食、みずとぴぁ庄内に戻り、一時間ほど今後の活動について和気あいあいと懇談を行ないました。

R6.01.30 恒例の「第37回春の志段味ビオトープで遊ぼう」3月に開催します。

令和6年3月9日(土)10時(受付開始9時半)から守山区上志段味西浦地先の庄内川河川敷で開催します。約2時間ほど各種イベント(竹細工、マイ箸づくり、インベーダー凧づくりなど盛りだくさん:有料あり)が開催されるます。竹林、広場、小川、自然の中で皆さん楽しみましょう。なお、庄内川河川事務所からも河川パトロールカーが来ますので是非防災について学びながら試乗してください。

詳しくは、チラシをご覧ください。

37回ビオトープで遊ぼうチラシ.pdf
PDFファイル 651.2 KB
志段味ビオトープ案内図・エントリーシート.pdf
PDFファイル 456.2 KB

R6.01.11 藤前干潟クリーン大作戦実行委員会からのお知らせです。

 R6.02.03恒例の第11回ごみと水を考える集いが開催されます。

13時~藤前会館3階で講演会「漁業における問題」と釣ゴミに関する発表と交流が行われます。興味のある方は是非ご参加ください。詳しくはチラシをご覧ください。

R5.12.02 シイタケ栽培のための原木伐採を恵南森林組合の協力のもと会員等9人も参加し恵那市山岡町で行いました。原木の切り倒しは組合の皆さんで行い、枝払い等原木作り、伐採木の整理等を会員も協力し、協働で行ったものです。(写真参照)

R5.11.16 ブログで「会員のつぶやき」はじめました。庄内川流域で体験したこと感じたことを会員の皆さんに投稿していただくことにしました。

 是非、読んでいただき、感想等をお寄せください。

R5.10.07  ARCO清州で開催された清須市のボランティアフェスタに参加しました。

清須市で活動する多くのボランティア団体の集まりに交わり、NPO土岐川・庄内川サポートセンターのPRをさせていただきました。

多くの皆さんにパネル、水槽、川の生物プールで庄内川の生き物を紹介し、楽しんでいただきました。子供たちにも大変好評でした。

R5.10.05 愛知・川の会からのお知らせです。

技術士会中部本部 建設部会 講演会
テーマ「流域治水を踏まえて地域で進める水害への備え」名古屋大学 田代喬教授

開 催 日:2023年10月14日(土)     開催方法:WEB配信

申し込み締め切り日 109日(月)12時 

http://chubu-ipej-notice.sblo.jp/article/190571206.html

あわせて、ブラアイチin東浦 10月28日(土)

https://www.pref.aichi.jp/press-release/buraaichi-higashiura.html、

名古屋大学減災連携研究センターのげんさいカフェ10月23日18時

http://www.gensai.nagoya-u.ac.jp/?p=24842

のお知らせがありました。希望者は是非ご参加ください!

R5.10.03 愛知・川の会から行事案内のお知らせです。

R5.10.07(間際ですいません)第11回多摩川流域歴史セミナーが、現地散策:10:00~11:30(集合:二子玉川駅 解散:二子玉川公園)セミナー:13:00~16:30(世田谷区二子玉川分庁舎大会議室/WEB配信)とおこなわれます。興味のある方は下記から参加ください。

WEB申し込み(こくちーず)

 https://www.kokuchpro.com/event/e939d138bb1db0a196e9d89b2a0fede6/

R5.09.19 土岐川・庄内川流域でのメインイベントである「第6回りばーぴあ土岐川・庄内川&朝市2023」が、10月15日(日)みずとぴあ庄内(清須市西枇杷島町庄内川河川敷)で開かれます。朝市、メインステージでの催しぷらす各種イベントがありますので是非チラシを見てください

R5.09.03 恒例の「藤前干潟クリー大作戦」10月28日(土)開催されます。今年2回目です、是非皆さんもご参加ください。詳しくはチラシを参照してください。

R5.08.26 庄内川の水環境を学ぼうが開催されました。NPOは、ガサガサ体験と庄内川の生物についてのレクチャー行いました。参加者は90名ほどで3回に分けて皆さんに事前採捕した魚もみながら体験してもらいました。

R5.08.26 土岐川・庄内川流域ネットワーク主催の「夏の志段味ビオトープで遊ぼう」開催しました。当日は暑くなりましたが、近隣の方をはじめ42名の一般参加者でにぎわいました。NPOでは、恒例の恵那の間伐材によるマイ箸づくりを行い、人気のガサガサ(ビオトープ内の野添川)もお手伝いしました。皆さん暑い中ご参加ありがとうございました。

R5.08.25  明日は夏の志段味ビオトープで遊ぼう」開催します。

皆さん是非遊びに来てください

 第36回になる、「志段味ビオトープで遊ぼう」をR5.8.26(土)10時から(受付9:30~)守山区上志段味西浦(庄内川河川敷)で開催します。(参加費300円、イベントは別途材料費等)

第36回志段味ビオトープで遊ぼうのチラシ
R5.8.26志段味ビオトープ(守山区上志段味の野添川が庄内川に合流する北側にあるビオトープ)で開催する恒例のイベント
36回あそぼうチラシ表(案)1-2 (1).pdf
PDFファイル 898.6 KB

R5.08.20 庄内川流域で特定外来種ツヤハダゴマダラカミキリ発見!の報告がありました。(関連記事をブログにも掲載)

 会員の鵜飼さんからの報告で恵那市山岡でツヤハダゴマダラカミキリの死体を発見したそうです。ツヤハダゴマダラカミキリは特定外来種に今秋に指定される昆虫で、楡や柳の木につき、幼虫が入ると3年ほどで木が枯れるそうです。その特徴は、ゴマダラカミキリと違い首のところのは白点がないことです。

R5.09.09「みずとぴあ観月の夕べ」が16:00開催されます。雨天の場合翌10日。マジック、ダンス、アクロバット、歌。輪投げにタコ焼きも。夏の夜、三日月のようですが、楽しみませんか。

909観月の夕べ.pdf
PDFファイル 1.2 MB

R5.08.01 活動報告7月29日にみずとぴあ庄内の前の水辺で行われたイベント”庄内川で遊びながら学ぼう”:おいでよ!ひらたっ子を載せました。楽しそうな様子(写真)と保護者の皆さんの感想です。

R5.07.28 関連イベント情報R5.8.26に名古屋市環境局地域環境対策課の主催するイベント「庄内川の水環境を学ぼう」を掲載しました。申込期限が8月4日になっていますので早めに申し込みを!

R5.07.28

R5.7.2にお知らせした「夏の志段味ビオトープで遊ぼう」のチラシです。

今年も開催するので是非遊びに来てください

 第36回になる、「志段味ビオトープで遊ぼう」をR5.8.26(土)10時から(受付9:30~)守山区上志段味西浦(庄内川河川敷)で開催します。(参加費300円、イベントは別途材料費等)

チラシ参照

第36回志段味ビオトープで遊ぼうのチラシ
R5.8.26志段味ビオトープ(守山区上志段味の野添川が庄内川に合流する北側にあるビオトープ)で開催する恒例のイベント
36回あそぼうチラシ表(案)1-2 (1).pdf
PDFファイル 898.6 KB

R5.07.25  交流コーナー、川の博物館橋からの眺め追加しました・

R5.07.24 清須市のみずとぴあ庄内での刈草の有効利用の一環として、家畜のえさに利用できないか恵那の東海バイオさんと連携し実験を開始しました。

R5.07.19 恒例のリバーピア庄内&朝市は、今年は10月15日(日)に開催する予定になりました。

R5.07.16 みずとぴあ庄内前の緑地公園です。ハルシャギクがちょうど見ごろを迎えています。猛暑になっています、暑さ対策をして見に来てね!(7.24草刈りで今は見えません)

R5.07.16 朝市イベント今月は庄内川でガサガサを開催しました」

 毎月第3日曜のみずとぴあ庄内朝市で開催しているNPOイベント、今月は水辺での生き物ふれあい体験(ガサガサ)をおこないました。この日は大潮で名古屋港の干潮が11:12引き潮で砂洲がかなり出ていて川に入るのに丁度良かったようです。(ドローン空撮参照)

R5.07.03 「土岐川・庄内川交流コーナー」を開設しました

まだ、内容、運用ともに試運転になりますので、事務局が慣れるまで登録作業等時間がかかるかもしれませんがご容赦ください。また、サイトの不具合があればお問い合わせからお願いします。

R5.07.02夏の志段味ビオトープで遊ぼう」今年も開催する予定です

 第36回になる、「志段味ビオトープで遊ぼう」をR5.8.26(土)10時から(受付9:30~)守山区上志段味西浦(庄内川河川敷)で開催します。(参加費300円、イベントは別途材料費等)

土手のそり滑り、竹細工、間伐材を使ったマイ箸づくり、インベーダー凧作りと各種イベントも開催。また、河川を管理する庄内川河川事務所からも河川パトロールカーが展示されます。

(チラシはでき次第掲載します)

R5.06.25 ブログを再開しました。以前の投稿に加え、近々開設予定の土岐川・庄内川交流コーナーの予告広告です。

R5.06.23ホームページのドメインを取得しました。

ホームページのアドレスが https://www.tokishonai-sc.org に変わりました。

R5.06.18 トップページ追加しました。

まだ、概成の段階ですが、ホームページで全体の骨格がイメージできると思います。

今年の環境学習は川でガサガサができるようになりました

コロナ感染で出前講座を余儀なくされてましたが、自然に触れながら環境学習ができるようになりました。完全な終息ではないので注意しながら始まりました。台風、大雨にならなければ5月23日から10月17日までに16団体が体験の予定です。

R5.06.07 みずとぴぁ庄内周辺のユリが見頃です

このユリは、清須市美化ボランティアの皆さんが大切に育てているものです。

きよす・アダプト・プログラムに登録して行っている活動です)

R5.06.03 

 10時から志段味ビオトープで「たけのこ狩りと竹ぽっくり作り」にイベントを変更して開催しました。活動報告に記載)

 前日の洪水、浸水のあととはいえ、集まった方々だけでもイベントを開催させていただきました。何度かの方針の変更で、楽しみにしていた方には申し訳ありませんでした。

「竹林整備体験会とたけのこ狩り」開催します

本日、現場の状況を確認したところ開催可能と判断しました。

申し訳けありませんでした、参加できる方はご参加ください。

明日(R5.6.3)の志段味ビオトープで開催予定だった「竹林整備体験会とたけのこ狩り」中止です

今日の豪雨で庄内川から洪水が逆流し、浸水したため、残念ながら中止するとのことです。

R5.5.24

新規会員募集しています、土岐川・庄内川の歴史、環境に関心のある方、ボランティア活動に興味がある方、河川で遊びたい方、どなたでも大丈夫です。

是非一緒に活動してみませんか!

会員募集は「サポートセンター紹介」を最近の活動内容は下記の新着情報をご覧ください。

R5.5.22 会員の皆さんへ

会員コーナーを開設しました。

・会員専用ページを開設しましたので是非ご利用ください。

閲覧にはパスワードが必要です。必要な方は事務局までお問い合わせください。

また、ホームページで不具合、ご意見等あれば、事務局にご連絡ください、よろしくお願いします。

志段味ビオトープで「竹林整備体験会とたけのこ狩り」を開催します。

R5.06.03(土)10時半(受付10時~)から守山区上志段味西浦庄内川河畔の志段味ビオトープで恒例のたけのこイベントを開催します。たけのこ狩りには少し遅いかもしれませんが、ぜひ皆様お誘い合わせの上ご参加ください。詳しくは下記のチラシをご覧ください(若干、持ち物が必要です)

竹林整備体験会
志段味ビオトープでの竹林整備体験とたけのこ狩り
竹林整備体験会1-1.pdf
PDFファイル 572.1 KB

「春の藤前干潟クリーン大作戦」を開催します。

 R5.05.20(土)恒例の藤前干潟クリーン大作戦を開催します。常連さんも、初めての方も是非ご参加ください。

【案内チラシ表】20230520第38回藤前干潟クリーン大作戦(2023春).p
PDFファイル 1.6 MB
【案内チラシ裏】20230520第38回藤前干潟クリーン大作戦(2023春).p
PDFファイル 1.2 MB
【個人用 受付シート】2023春.pdf
PDFファイル 226.4 KB

恵那でシイタケの原木づくりを行いました。

 R5.04.01流域交流として恵那市山岡町にお伺いし、シイタケの原木づくりと源流の森林管理を担っている恵南森林組合の皆さんと意見交換を行いました。

原木になるクヌギを地元の方の好意で切り出してもらい、その運搬、菌打ち、保管作業を行いました。

R5.03.30 新たにドローンのページを新設しました。

 試行的に志段味ビオトープの空撮動画をアップしました。

 NPOでは、河川の素晴らしい空間を知っていただきたいと思い、少しずつですがドローによる空撮映像などをアップしていこうと考えています。併せて、河川の調査等にも役立てていただければと考えています。

今日の春の志段味ビオトープで遊ぼうは雨のため中止です。

残念! R5.03.26

「春の志段味ビオトープで遊ぼう」今年も開催します。

 第35回になる、「志段味ビオトープで遊ぼう」をR5.3.26(日)10時から(受付9:30~)守山区上志段味西浦(庄内川河川敷)で開催します。(参加費300円、イベントは別途材料費等)

土手のそり滑り、間伐材を使ったマイ箸づくり、インベーダー凧作りと各種イベントも開催。

また、河川を管理する庄内川河川事務所からも河川パトロールカーが展示されます。

詳しくはチラシをご覧ください!

ビオトープで遊ぼチラシ表
第35回チラシ表4-5.pdf
PDFファイル 1.4 MB
ビオトープで遊ぼうチラシ裏
チラシ裏4-3.pdf
PDFファイル 500.9 KB

ユリ球根堀上げました

R5.02.05清須市内のユリ栽培業者さんのご厚意により栽培後の  球根を堀り上げさせていただきました。

 この球根は、上下流交流の一環として恵那市内の方々に提供するものです。恵那市内の環境整備に使っていただく予定です。

堆肥づくり始めました

R4.12.21堆肥づくり実験の仮設ピットをみずとぴぁ庄内の上流側に作りました。

これはみずとぴぁ周辺の刈草および美化ボランティア活動による刈草の有効利用を図る社会実験として、堆肥の作り方、出来上がる堆肥の品質などを確認するために、清須市さんと恵那の東海バイオさんの協力を得てNPOでおこなうものです。